だめだ、毎日溶けていってしまう
みどさんは最近忙しいですか?
と聞かれて、「いそ…がしい…?のかな普通…?いそがしい…?」て言語が不自由な悲しきモンスターみたいになってしまって、本当に毎日毎日、色々な気づきが流れていくし気づくスピードが秒速になるからここに本当に推敲なしで投稿しないと間に合わないかもしれないとリアルにははじめて思っていて今。インターネットに出しておいたら何か変わるかもだからギリここで。ここだけは、AI入ってない生の言葉でもっとどんどん書いていくぜ!色々やばいこと書いちゃうカモだけど目をつぶってくれよな☆〜(ゝ。∂)
そんなわたしは、39歳から人脈が回る10年で、会う人会う人と仕事になるんだって(算命学 東京ケイコ談)
そりゃ仕事の合間にどれだけこういうの積み上げられるかになるわけだ&相変わらず何の仕事をしてるのかいいにくい。でもこの前、名の付く仕事だとAIに代わられるらしいっすのともいわれ、プロンプトに名称でいれたらリソースが豊富な職はそうかもねと思うなど。一方、そんな私に仕事一緒にしよっていう人ってよっぽど勘がいいよね。
昨日、10ヶ月続いていたまあまあどうどうってする役割の大手との仕事が終わったんだけど、あんなに「この得体の知れない何の能力あるかわからない人」と思われ、何度もブチギレられ、裏切られ、吊し上げられしたおじさま(私は博愛主義と超絶お花思考により毎度無傷)に
「諸事情ありまして、プロジェクト始動直後の体制が不安定な中、PM的な立ち位置で動いていただい事により、立て直しが図れたと思います。あらためて、ここまでオンスケにてプロジェクト進行いただきまして、有難うございました。」
ってまあどこまで社交辞令か(たぶん大半)わかんないけど、よかったなって(成仏)。
あと、この前、社会人歴この20年でつちかった知識と経験は度外視すると私友達多いところが主な取り柄なんだよねっていったら、「友達って相手も友達になりたいって思わないと成り立たないから、相手にそう思われてるってすごいことなんじゃ」っていわれてまじ?!となりました。ありがたい。
友達とか、知り合いとか、私15くらいのときに、当時持ってたPHSの、電話帳の登録限度が500件でね、センター街で会う子全員登録していったら500件いっぱいになって、誰かを消さなきゃいけなくなったわけですよ。そのときに、あー、番号聞いて顔覚えてられないのに登録してあっても何にも意味ないなって思って。を経て今!30年後の向こうも友達って思ってくれるリストはさすがにありがたいなーって思った。
自慢みたいになっちゃってるけど、自慢というより、そのナカーマと、どうやって世界変えれるのかなとワクワクしているので、あと25年くらいはみなさま腕を鳴らしてまっていてほしいって話でした。
もー絶対書かないといけない話がいっぱいストックされてるから、楽しみにまっててくれよな!!!