初売りでApple watchを買った
1/5まで、Appleで初売りをしていたので、これまで散々丸いフェイスver出すまで買わないと思っていたのにすんなり買いました。明日届くらしい。
というのも、今年からは毎日体動かすことにしようと年末に誓ったから。別に寝正月で急に思いついたわけではなく、この一年週2で身体動かすことが習慣づいてきた一方、歳は重ねているのでもう増やすしかないなと思い始めたからです。
何より、血流が悪くなると頭が悪くなる感じがする。身体が重いと動く気がなくなる。動かないと筋肉落ちてよからぬところに脂肪がつくしそれがまた落ちない。。つらい。。
加圧トレーニングで負荷少なく筋肉を保ち血流上げ、ピラティスは1.5hパーソナルと母とセミパーソナルで隔週でいれてもらいアライアンス整えてもらっているので、あとは有酸素20分で脂肪燃焼できればよいかなー。
まるで意識高い系みたいですよねー。でも本当に、身体動かしてないと集中力続かないし、全部が滞る感じがするからしょうがない。。イケおばになりたいというのもあるけど、それより、同世代の男子と同じように働くことの条件として体力絶対必要。一緒に出張とか行くと本当に体力差感じてヘロヘロになるので、せめて身体鍛えておかないとね。
東京までピラティスに通ってるというと「優雅だね」といわれる。でも想像してみてほしい。葉山に住む私が朝子どもたちのお弁当を作り学童と保育園にそれぞれ送ったあと、満員の新橋駅を経由して東京にどろどろで到着する姿を。真っ青な顔でピラティスをする私に優雅という文字はない!しかもおわったらすぐオンラインmtgがはじまったりする。ただ、死んだ顔から血色はよくなり体が整うわけで、会社員だったときはそういう時間配分は出来なかったので、独立してよかった点ではあり恵まれている。
先日同級生に久々に会ったときに、「太ってないよね」といわれてそりゃ若い頃よりは2-3キロ増えていてそれがどうやっても落ちないんだけど、まあでも比較的太ってないよね…となんと答えればいいかわからなかった。あとあと考えたら返すべき回答は、「なんせ太りたくない」だった。
海外なんかは、エグゼクティブがハイパフォーマンス出すためにジムに毎日いくのは当たり前で、そこに男女差は少なそうなので、そういう流れは合っていると思う。うちにはジムはないので、上記のルーティンつくるぞー!
ちなみに、なんせ一番のきっかけは、「毎日お酒飲むけど酒の量減らさずに太りたくないからなんかやらないと」です!!!そこは今年も変える気ありません。楽しみながら頑張ろー。


